皆さんはスターバックスによく行かれますか?
スターバックスにはたくさんの種類のドリンクが置いてありますよね!
しかし種類が多すぎて迷い結局いつも同じドリンクを頼んでいる・・・
なんてことありませんか?
- いつも飲んでいるドリンクに飽きてしまった。
- カスタマイズしてみたいけど勇気が出ない。
- カスタムってさらに金額が高くなるんじゃないの?
と思っているそこのあなた!
今回はスタバのカスタマイズの仕組みやオススメカスタムを徹底解説していきます!
スタバのカスタムは有料?無料?
スタバのカスタムは無料のものと有料のもの2種類あります。
なので完全に無料。。。!というわけではありません。
ですが!無料のカスタマイズで出来る事はたくさんあります!!!
無料で出来るカスタマイズを以下の表にまとめてみました☆
基本的なカスタマイズはこの3つ!
「変更」「追加」「増減」です!
【変更】 | 【追加】 | 【増減】 | |
ミルク | ◎ 無脂肪乳、低脂肪乳 | ◎ 普通のミルク、無脂肪乳、低脂肪乳
⚠️ 豆乳、ブレべは有料 |
◎ |
ホイップ | ◎ | ||
氷 | ◎ | ||
ソース | ◎ チョコソース、キャラメルソース | ◎ チョコソース、キャラメルソース | ◎ |
シロップ | ◎ | ◯ ⚠️ 有料 | ◎ |
パウダー | ◎ | ||
チョコチップ | ◯ ⚠️ 有料 | ◎ | |
エスプレッソ | ◎ リストレット | ◯ ⚠️ 有料 | ◎ |
フォームミルク | ◎ | ||
温度 | ◎ |
無料で出来るカスタマイズ編☆
では先ほどご紹介した無料カスタマイズを使って早速カスタマイズをご紹介していきます!
【キャラメルマキアート(アイス)】キャラメル×キャラメル
- ミルクの種類変更
普通のミルク→無脂肪ミルク、低脂肪タイプのミルク - シロップ変更
バニラシロップ→キャラメルシロップ - 液量変更
ミルク多め、氷少なめ、(氷なしも可) - ソース増量
キャラメルソース増量(減量も可)
シロップをキャラメルにそしてソースも多めにし、よりキャラメル仕様に♡
その分糖質を抑えたいという方にミルク変更がオススメです♩
ホットでも同じカスタマイズが出来ます。
カスタマイズの量は多いけど全部無料なのでキャラメル好きの人は一度はやって見るべし!
【抹茶クリームフラペチーノ(アイス)】濃厚抹茶×チョコレート
- 抹茶パウダー多め
- バニラシロップ抜き
- チョコレートソース追加、多め
抹茶感を出したい方にはパウダー多めがオススメ!
さらにシロップを抜いてより濃厚な抹茶に。。。
大量にかけてもらったチョコレートソースとの相性も抜群です◎
フラペチーノはカロリーが高いので糖質が気になる方はミルクの変更やホイップクリームの削除をしてみてください!
【ダークモカチップフラペチーノ(アイス)】チョコ×チョコ
- フラペチーノチップ多め
- チョコレートソース追加、多め
なんと中に入っているチョコレートチップ増量できちゃうんです!知っていましたか?
さらにチョコレートソースをかけるとチョコずくしなフラペチーノの完成☆
リクエストすればホイップクリームの上にフラペチーノチップをのせてくれるので是非試してみてください!
コーヒーが苦手な方はダークモカチップクリームフラペチーノで同じカスタマイズをしてみてくださいね♩
【抹茶ティーラテ(ホット)】濃厚抹茶×ミルキー
- ミルクの量変更 全てミルクに変更
- 抹茶パウダー増量
- シロップ変更
クラシックシロップ→ホワイトモカシロップに変更
”オールミルク”という言葉を聞いたことはありませんか?
スタバのティーラテは通常ミルクが半分お湯が半分の1:1で作られているのですが実はこの量を調節することが出来ちゃうんです!
この”オールミルク”はお湯なしで全てミルクで作る!ということです。なのでよりミルキーな味わいになります◎
濃厚抹茶がホワイトモカシロップとマッチして絶妙なんです♡
【ユズ&シトラスティー(ホット・アイス)】フルーツ×フルーツ🍋
- ホットティー変更
イングリッシュブレックファースト→ユースベリーティー
イングリッシュブレックファースト→ハイビスカスティー - アイスティー変更
ブラックティー→パッションティー
ブラックティー→ノンティー
まずはホットティーからご説明します。
なんとハイビスカスティーはカフェインフリーなんです◎
なので妊娠中の方も安心して飲めちゃいます!
通常はイングリッシュブレックファーストというティーが使われていますが、もっとフルーツ感が欲しい!という方に是非オススメします!
続いてアイスティーをご説明します。
これらがブレンドされた鮮やかな赤色のノンカフェインのハーブティーです。酸味があってさっぱりした味わいが特徴です。
まとめ
いかがだったでしょうか?スタバのカスタマイズは攻略出来ましたか?!
ここまで読んでくれたあなたは今日からスタバのカスタマイズマスターです!
表から自分自身でカスタマイズを考えて作っちゃうのもいいですね☆
普段スタバに行かれる方もそうでない方も上記に書いてあるカスタマイズを実践して、さらにスタバにハマってみては?♡