本日も前回に引き続きスターバックスについて特集していきたいと思います。
今回のテーマは「店舗限定のビバレッジ」です!
皆さん聴いたことはありますか?
スタバの店舗限定メニューをご存知ですか?
スターバックスといえば”フラペチーノ”や”コーヒー”がまず最初に浮かんできますよね。
そんなスタバには店舗限定のメニューが存在するってご存知ですか?
店舗限定のメニューは名前の通り、その店舗でしか味わうことが出来ない特別なドリンクです!
これはドリンクだけでなく、お店によってはフードメニューを発売しているところもあるそうです。
それでは早速スタバマニアなら知る人ぞ知る店舗限定メニューについてご紹介していきます♩
目黒店
まず1店舗目にご紹介するのはスターバックスの本社ビルの真下に位置する「目黒店」
本社ビルにあるスタバなため全国から”スタバホリック”が集まるお店です。
そんな目黒店の限定メニューはこちら!
この投稿をInstagramで見る
このフラペチーノは上にのっかっているジェラートを溶かしながら食べるのだそう。
バニラの甘さとエスプレッソショットのほろ苦さが相性バッチリで、ちょっぴり贅沢な一杯です。
味わいは現在発売されている”エスプレッソアフォガードフラペチーノ”に似ているという声も。
目黒店はリザーブバーも併設されている店舗なためさらに特別なメニューが楽しめちゃうかもしれませんね!
目黒駅/西口(JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線) 徒歩3分
新千歳空港店
続いてご紹介するのは北海道にある「新千歳空港店」
こちらの店舗は空港内に位置しているスターバックスですが空港に遊びに来る人達でも普通に入ることが出来るそうです!
店内は搭乗待ちの人や旅行帰りの人が多く常時混雑している印象。
そんな新千歳空港店の限定メニューはこちら!
この投稿をInstagramで見る
”北海道の雪”をイメージしたホワイトチョコレートがベースのフラペチーノ。
その上にはチョコレートホイップクリームが添えられていてチョコ好きには堪らないドリンクです。
仕上げに細挽きのエスプレッソとお豆が添えられているので香ばしいエスプレッソの香りもアクセントになっています。
東急プラザ表参道原宿店
続いてご紹介するのはこちら、原宿・表参道エリアの東急プラザの屋上にある「東急プラザ表参道原宿店」
屋上にある木々の通称は”おもはらの森”。大都会に位置しているとは思えないほどの異空間さが魅力です。
そんな東急プラザ原宿表参道店の限定メニューはこちら!
この投稿をInstagramで見る
”チョコ好きには堪らないチョコ尽くしのフラペチーノ”
ドリンクの中には濃厚なアーモンドチョコレートソースとホワイトモカシロップが入っており、仕上げにチョコレートのホイップクリームが乗っている一品。
これを聴くだけでまさにチョコ!チョコ!チョコ!といった感じが伝わってきます。
まるでパフェを食べているような感覚になったという声も♩
まとめ
いかがでしたか?
店舗限定のメニューはかなり少ないことがわかりましたね!
他にも六本木の限定メニューの情報をちらほら目にしましたが現在やっているとの確認が取れなかったのでもしかしたら終わっているのかも知れません…
期間限定で店舗限定の商品を出すお店もあるみたいなのでこまめにスターバックスの公式サイトをチェックすることをオススメします。
リザーブ店にも店舗限定メニューがあるみたいなのでそちらも要チェックです!
限定のメニューはその店舗でしか飲むことが出来ないのでレア感がアップしますね!
いつものスタバのメニューではなく何か特別なものが飲みたい。。。!
という方は是非立ち寄ってみて普段とは違う特別感を味わってみてくださいね♩