11月に突入。
そろそろ本格的な冬の寒さを感じる季節になってきました。
寒すぎる冬、出かけるのも億劫になってしまいます。
今回はそんな時入りたいコーヒースタンドをご紹介したいと思います。
コーヒースタンドの魅力
カフェでなく”コーヒースタンド”
コーヒースタンドはカフェのように長居ができる場所ではないですが
こだわりのコンセプトがあったり、バリスタがいてコーヒーの質が高かったり
スペシャリティに溢れる場所です。
一杯のコーヒーが中継地点となり
また次の場所まで行くエネルギーをくれます♡
THE LOCAL / 渋谷
最初にご紹介するのは”THE LOCAL”
ここのお店は渋谷駅を出て宮益坂を登り青山学院大学方面に続く大通りにあります。
渋谷駅から徒歩10分程度です。
この投稿をInstagramで見る
お店はなんと年中無休!
Wi-Fiもコンセントも設備されていてソファもあるので長居できそうです。
お店ではコーヒー、サンドイッチ、そしてお酒も楽しめちゃいます。
一人で訪れるお客さんも多いそうです♩
この投稿をInstagramで見る
THE LOCAL COFFEE STAND
◯住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15
◯TEL 03-3409-1158
◯営業時間 8:00-19:00
◯定休日 無休
◯Wi-Fi あり
サンドイッチとコーヒーampere(アンペア) / 渋谷
続いてご紹介するのは”アンペア”
渋谷駅を8分ほど歩いた青山のオフィス街にあります。
このコーヒースタンドは「スタートアップの朝をもっとGOODに!」
というコンセプトのもと建てられたシェアオフィスの一階に併設されています。
この投稿をInstagramで見る
アンペアといえば種類が豊富なサンドイッチが有名です。
午前中にお店に行くと作りたてのサンドイッチが食べれちゃいます。
コーヒーやラテもバリスタが作ってくれる本格的なものになっています!
この投稿をInstagramで見る
サンドイッチとコーヒーampere(アンペア)
◯住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-6-6 Good Morning Building 1F
◯TEL 03-5778-6490
◯営業時間 8:00-18:00
◯定休日 土・日・祝
◯Wi-Fi なし
PELLS COFFEE stand / 渋谷
続いてご紹介するのは“PELLS COFFEE stand”
こちらのコーヒースタンドはドロップインが出来る
”COHSA SHIBUYA”に併設されています。
2018年にオープンしたばかりで代官山にある店舗に続き2店舗目です。
この投稿をInstagramで見る
軽食の用意もあり、中で食べることも出来ます。
ホットドッグはとってもボリューミーで美味しそうです◎
ラテもコクがあると評判なんだとか。
この投稿をInstagramで見る
PELLS COFFEE stand
◯住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷4丁目5-5
◯TEL 03-3499-3131
◯営業時間 平日8:30-19:00 / 土曜日10:00-18:00
◯定休日 日曜日
◯Wi-Fi COHSA SHIBUYAの中にあり
◯お店のインスタグラム
SIDEWALK STAND / 中目黒
続いてご紹介するのは中目黒駅から徒歩5分程度
目黒川沿いにあるにある“SIDEWALK STAND”
こちらのお店は祐天寺と井の頭公園にもあります。
この投稿をInstagramで見る
コーヒーはもちろん、美味しいクラフトビールも頂けちゃいます。
店内は外国人のお客さんが多く見られ、1Fと2Fに座席があります。
目黒川の散策ついでに寄るのも良さそうですよね!
SIDEWALK STAND
◯住所 〒153-0042
東京都目黒区青葉台1丁目23-14 斎藤ビル1F
◯TEL 03-6712-2590
◯営業時間 9:00-21:00
◯定休日 無休
◯Wi-Fi あり
815 Coffee Stand / 桜新町
続いてご紹介するのは桜新町にある“815 Coffee Stand”
倉庫を改装して作られたこのカフェは居心地が抜群◎
ペット連れもOKで、お店のWi-Fiも完備されています。
この投稿をInstagramで見る
お店は桜新町駅から徒歩9分程度。
バリスタが美味しいカフェラテを淹れてくれます。
ビールや軽食の用意もあるのでカフェ利用だけでなく
昼飲みも出来ちゃいます。
この投稿をInstagramで見る
815 Coffee Stand
◯住所 〒154-0016
東京都世田谷区弦巻4丁目11-17
◯TEL 03-5799-4454
◯営業時間 平日10:00-18:00 / 休日9:00-19:00
◯定休日 水曜日
◯Wi-Fi あり
PRETTY THINGS / 駒澤大学
続いてご紹介するのは駒澤大学駅にある“PRETTY THINGS”
外観には特に何も書いておらず一見何のお店なんだろう….?と思う人も
レトロな雰囲気の扉を開けて見るとコーヒーの香りに包まれた空間が広がってきます
この投稿をInstagramで見る
『夜が似合うカフェ』『コーヒーが美味しすぎる』と評判なんだとか
コップに描かれている猫も可愛くてまさに”PRETTY THINGS”
また、レコードがたくさん置いてあり音楽に溢れるコーヒースタンドのようです。
この投稿をInstagramで見る
PRETTY THINGS
◯住所 〒154-0012
東京都世田谷区駒沢5丁目19-10
◯TEL 080-5896-3631
◯営業時間 11:00-23:00
◯定休日 無休
◯Wi-Fi あり
まとめ
お気に入りのコーヒースタンドは見つかりましたか?
目的地までの中継地点として、寒さ対策として様々な用途がありましたよね。
またそのお店によって全然違う顔を覗かせてくれるのもコーヒースタンドの醍醐味ですよね。
美味しいコーヒーを片手に寒さに負けず、冬を思いっきり楽しいじゃいましょう!